器おまかせ・絵付け体験プラン
素焼きの器に、絵付けをするだけで完成するプランです
こちらで前もってご用意してある素焼き生地から、お好きな形を選ぶだけ。
その日のうちに絵付けやメッセージを書く事ができます。
お時間のない方や、絵付けだけを試してみたい方におススメです。
絵付けをしたらすぐに焼けますので、特急オプション(有料)をお使いになれば最短3日で完成できます。
3種類の器の形からお選びください。
1. 湯呑み
素焼き生地寸法/直径9.5×高さ8.0cm
出来上がり寸法/直径8.5×高さ7.5cm
※完成品の大きさは絵付け時の大きさよりも、10%ほど小さくなります。また、上記大きさは目安です。手作り品なので多少の誤差はご了承下さい。
2. ご飯茶わん
素焼き生地寸法/直径13×高さ7.5cm
出来上がり寸法/直径11.5×高さ7.0cm
※完成品の大きさは絵付け時の大きさよりも、10%ほど小さくなります。また、上記大きさは目安です。手作り品なので多少の誤差はご了承下さい。
3. 平皿
素焼き生地寸法/直径15.0×高さ4.0cm
出来上がり寸法/直径13.5×高さ3.0cm
※完成品の大きさは絵付け時の大きさよりも、10%ほど小さくなります。また、上記大きさは目安です。手作り品なので多少の誤差はご了承下さい。
| 受講料 | お一人様 3,960円(税込) ※焼成費別 |
|---|---|
| 焼き代 | 縦×横×高さ×1.7円![]() (参考焼成費:湯飲み 1,000円前後・ご飯茶碗 1,700円前後) ※計算は素焼き生地の大きさで算出いたします。 |
| 制作時間 | 約1時間 |
| 制作個数 | 1時間以内で何個でも絵付けできます。 |
| オプション | 【各種ラッピング】 【追加授業】 |
| 完成日数 | 通常約3週間 ※お急ぎの場合、最短3日間でお渡し出来ます。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
| ご注意事項 | ・夏休みや土日祝日は大変混雑することが予想されます。 ・教室にエプロンのご用意はございますが、エプロンでカバーできない手元、足元が汚れやすいので念のため汚れても問題ない服装でお越しください。 |
