ペットと陶芸体験
大好きなペットのオリジナルグッズをつくろう!
ペットグッズのお店ではたくさん可愛い器が売っていますが、
出来ればオリジナルの物が欲しいですね。お名前入りの器や、ペットの似顔絵付のお皿、人形など、手作りならお好きな形のオリジナルグッズを作ることができます。
また、ペットの癖に合わせて器の形を作ることもできます。
「食べ過ぎないように内側に仕切りを付ける。」
「器を倒したりしないように重くする。」
「食べやすいように斜めに作る。」
おうちのワンちゃん、ニャンちゃんに、飼い主の親心溢れる工夫いっぱいのごはん皿を作りましょう♪
☆陶芸を楽しみたいけど、大好きなペットと一緒ならもっと楽しい☆
おとなしい子なら同伴OKです。
他のお客様もいらっしゃいますので、よく声を出す子や落着きのない子はNGです。ぜひ1度ご相談ください。
5,500円(税込) + 焼成費別
焼成費は作品のサイズによってかわります。
縦×横×高さ×1.7円 で計算しています。
例)茶碗 12×12×8×1.7=1,700円前後
作っていただいた作品の中から焼きたい作品を選べます。
1時間 (片付けを含む)
1時間以内に何個でもお好きなものが作れます。
通常 約5週間
持ち物は特にありません。
道具、エプロン等はこちらで用意しておりますので、汚れても良い服装でお越しください。
延長料金:1時間1,700円(税込)
追加授業:1回 3,400円(税込)
ペットと陶芸体験コースは釉がけをおまかせでできます。
その場合釉薬は1色のみ選べます。
2色以上の色をつけたり、絵具で絵や模様を書きたい場合は作品の素焼きができてからご連絡します。
夏休みや土日祝日は大変混雑することが予想されます。
そのため、小学生以上の体験者様については、保護者様のご同伴・付き添いはお席の確保が困難なため、ご遠慮いただいております。
皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
ワンちゃん、猫ちゃんをお連れ頂く方へのお願い
当店のペット体験ではお客様に以下の点をお願いしております。
☆混雑している場合や、他にお客様がいらっしゃる場合もございますので、あまり声を出さず、落ち着いた子でしたらご同伴頂けます。
☆当日はペットカートやケージなどをご持参頂き、ワンちゃん猫ちゃんには基本的にその中でお過ごし頂きます。作品に肉球でスタンプをする時のみ外に出ていただく形となります。
☆リードのみではご入店頂けません。必ずケージ類のご用意をお願いします。
お手数をお掛けしてしまい恐縮ですが、他のお客様へのご配慮のため、ご協力をお願いいたします。
ご飯の器を作りました!(フレンチブルドックのぽんちゃんの場合)

(1)飼い主さんが器を作っているのをじっと見ています。

(2)「やっと僕の出番!」足跡をぎゅっとおします。

(3)見えづらいけどちゃんと足跡型がつきました~
飼い主さんの愛情あふれるお皿作り

名前&足あと入りのお皿

ワンちゃんの顔のお皿!

食べやすいように斜めにしました